利用規約と免責事項

第1条(適用)

本規約は、masunaga(以下「運営者」といいます。)が提供するWebサイト「楽しく学ぶ自作教材」(https://ict09.sakura.ne.jp/)(以下「本サイト」といいます。)の利用に関する条件を、本サイトを利用する全てのユーザー(以下「ユーザー」といいます。)と運営者との間で定めるものです。

ユーザーは、本サイトを利用することにより、本規約の内容を全て承諾したものとみなされます。

第2条(サービス内容)

本サイトは、学習用教材、情報、および関連するサービスを提供します。

本サイトで提供される教材は、運営者が独自に作成したものであり、教育機関の公式な教材ではありません。

第3条(禁止事項)

ユーザーは、本サイトの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

第4条(知的財産権)

本サイトに掲載されている全てのコンテンツ(文章、画像、動画、プログラム等)に関する知的財産権は、運営者または正当な権利者に帰属します。

ユーザーは、運営者の事前の承諾なく、本サイトのコンテンツを複製、転載、改変、配布、公衆送信等してはなりません。

第5条(学校教育および個人的な学習目的での利用)

前項の規定にかかわらず、学校教育または個人的な学習を目的とする場合には、本サイトのコンテンツへのリンクを共有すること、および著作権法上の正当な範囲内でコンテンツを複製することを認めます。

第6条(免責事項)

運営者は、本サイトの内容について、その正確性、有用性、完全性、安全性等を保証するものではありません。

例をあげると,歴史には,諸説があり,ここで提示しているものだけが正しいとは限りません。

英単語は,クイズの性格上1つの訳しか提示していませんが,いろいろな訳があり同じ単語でも,品詞が違う場合もあります。

他のコンテンツも,「おかしいな」とか「ほんとかな」とか「もっと知りたい」という気持ちを大切にして,自分でどんどん調べましょう。

運営者は、ユーザーが本サイトを利用したことにより被った損害について、一切の責任を負いません。

本サイトで提供される教材は、学習効果を保証するものではありません。

本サイトの利用は、ユーザー自身の責任において行ってください。

本サイトは、予告なく内容の変更、停止、終了することがあります。

第7条(利用規約の変更)

運営者は、必要と判断した場合、ユーザーの承諾なく、いつでも本規約を変更できるものとします。

変更後の本規約は、本サイトに掲載された時点で効力を生じるものとします。

第8条(準拠法および管轄裁判所)

本規約の解釈および適用にあたっては、日本法を準拠法とします。

本サイトの利用に関する紛争については、運営者の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

(付則)

本規約は、2024年10月1日から効力を有するものとします。

免責事項の追加

本サイトで提供される情報は、あくまで一般的な情報提供を目的としたものであり、専門的なアドバイスを提供するものではありません。

本サイトで提供される教材は、個々のユーザーの学習進度や理解度に合わせて調整されたものではありません。